History of Entomophagy in Japan and Cricket Eating
近年、世界的に昆虫食が注目されています。高タンパクで栄養価が高く、地球環境にもやさしい持続可能な食品として、世界各地で昆虫食が食されています。日本でも、古くから昆虫が食べられていたとされており、昆虫食が近年、一段と身近な食文化として定着し始めました。本記事では、日本の昆虫食の歴史と現状、コオロギ食の危険性について解説します。
In recent years, entomophagy has been attracting worldwide attention. High in protein and nutritional value, entomophagy is eaten around the world as a sustainable food that is also environmentally friendly. In Japan, too, insects have been eaten since ancient times, and in recent years, entomophagy has begun to take root as an even more familiar food culture. This article describes the history and current status of entomophagy in Japan, as well as the dangers of eating crickets.
【日本の昆虫食の歴史】
日本では、古くから昆虫が食べられていたとされています。縄文時代に昆虫を食べていたかは解明されていませんが、ヒューマンコプロライト(人糞の化石)から昆虫の残骸が検出されていることから、少なくとも弥生時代以前から昆虫を食べていた可能性が高いとされています。また、日本には「蝉の抜け殻を食べる」という風習がありますが、これも昆虫食の一形態と言えます。
中世には、甲州市場(山梨県甲府市)において「ムカデやカタツムリを煮込んで売る」という風習があり、江戸時代には「蝸牛(かたつむり)饅頭」という菓子が売られていたことが知られています。また、松前藩(現在の北海道松前町)では、酒のアテとしてミツバチの幼虫が食べられていたという記録が残っています。
近代に入ると、昆虫食は次第に忘れられていきましたが、1960年代に入ると、昆虫食の持続可能性が注目されるようになり、日本でも昆虫食の研究や普及が進むようになっていきました。
History of Entomophagy in Japan
In Japan, insects have been eaten since ancient times. Although it is not known whether people ate insects during the Jomon period, it is highly likely that people ate insects at least before the Yayoi period, as insect remains have been found in human coprolites (fossilized human feces). In addition, there is a Japanese custom of “eating cicada shells,” which can also be considered a form of insect eating.
In the Middle Ages, there was a custom in the Koshu Market (Kofu City, Yamanashi Prefecture) to sell boiled centipedes and snails, and it is known that confections called “snail buns” were sold during the Edo period. There is also a record of honeybee larvae being eaten as an accompaniment to sake in the Matsumae domain (present-day Matsumae-cho, Hokkaido).
In the modern era, entomophagy was gradually forgotten, but in the 1960s, the sustainability of entomophagy began to attract attention, and research and promotion of entomophagy began in Japan.
On the other hand, however, problems such as unbalanced nutritional intake and insect allergies have been pointed out in the insect diet. In addition, in Japan, insects must be labeled if they are used as food ingredients, in accordance with the “Law Concerning Labeling of Foods” issued by the Ministry of Health, Labor and Welfare.
【現在の状況】
現在、日本では、昆虫食関連の事業者が増加し、昆虫食材を使ったレストランや商品も増えています。また、学術的な研究も進んでおり、昆虫食の栄養価や持続可能性、安全性についての研究が行われています。
昆虫食は高タンパクで、ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養素が豊富に含まれています。また、昆虫は植物由来の餌を食べているため、環境汚染物質や重金属などの異物を体内に蓄積しにくいという特徴があります。さらに、昆虫の飼育には飼料やスペースが少なくて済み、温度や湿度などの管理も比較的簡単であるため、地球環境にもやさしい持続可能な食品として注目されています。
ただし、一方で、昆虫食には偏った栄養摂取や、昆虫のアレルギーなどの問題が指摘されています。また、日本国内では、厚生労働省の「食品の表示に関する法律」に基づき、昆虫を食材として使用する場合は、必ず表示しなければなりません。
Current Situation
Today in Japan, the number of entomophagy-related businesses is increasing, as are the number of restaurants and products using entomophagous ingredients. Academic research is also progressing, and studies are being conducted on the nutritional value, sustainability, and safety of entomophagy.
Insect diets are high in protein and rich in vitamins, minerals, amino acids, and other nutrients. In addition, because insects feed on plant-derived food, they are less likely to accumulate environmental pollutants, heavy metals, and other foreign substances in their bodies. Furthermore, raising insects requires little feed or space, and temperature and humidity are relatively easy to control, making them a sustainable food that is also friendly to the global environment.
【コオロギ食の危険性】
中でも、最近注目されているのがコオロギ食です。コオロギは、栄養価が高く、昆虫食の代表的な食材の一つとされていますが、健康上のリスクも指摘されています。
一つの問題点としては、昆虫食を始めたばかりの国や地域で、昆虫の採取が違法な手段で行われている場合があることです。コオロギは、農薬や重金属、汚染物質などが含まれた飼料を食べることで、それらの異物を体内に蓄積するリスクがあります。また、コオロギ自体が汚染された環境で採取されることもあり、その場合、食中毒やアレルギーなどのリスクがあるとされています。
また、コオロギは芝生の害虫として駆除されることが多く、それに伴い、農薬や除草剤などの薬品が使用されることがあります。そのため、コオロギには薬品の残留があると指摘されています。さらに、昆虫食を始めたばかりの国や地域では、適切な衛生管理がなされていない場合があり、食中毒のリスクもあります。
一方で、昆虫食については、国連食糧農業機関(FAO)が「昆虫を食材として使用することは、病気や寄生虫が人間に伝染されることがなく、安全である」という報告を出しています。昆虫は、加熱処理によって細菌や寄生虫を殺菌することができ、また、食品衛生管理が適切に行われていれば、健康上の問題は少ないとされています。
ただし、コオロギ食については、現時点では安全性についての研究が進んでいないため、健康上のリスクがあると指摘されています。厚生労働省は、「コオロギを食べることによって健康に問題が生じる可能性がある」として、消費者に注意を促しています。
Dangers of Cricket Eating
Cricket diets have recently been attracting a great deal of attention. Crickets are high in nutritional value and are considered one of the most popular insect foods, but health risks have also been pointed out.
One problem is that in some countries and regions that have just started insectivorous diets, the collection of insects may be done by illegal means. By eating feed containing pesticides, heavy metals, and contaminants, crickets run the risk of accumulating these foreign substances in their bodies. Crickets themselves may also be collected in contaminated environments, in which case they are at risk for food poisoning and allergies.
In addition, crickets are often exterminated as lawn pests, which may result in the use of pesticides, herbicides, and other chemicals. As a result, crickets have been noted to have chemical residues. Furthermore, in countries and regions that have just started eating insects, there is a risk of food poisoning, as proper sanitary control may not be in place.
On the other hand, the Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO) has reported on insect diets, stating that “the use of insects as foodstuffs is safe because no diseases or parasites are transmitted to humans. Insects can be heat-treated to kill bacteria and parasites, and if food sanitation is properly managed, there are few health problems.
However, there are some health risks associated with cricket diets, as there are no studies on their safety at this time. The Ministry of Health, Labor, and Welfare (MHLW) cautions consumers that “eating crickets may cause health problems.
【日本の昆虫食の歴史】
日本では、昆虫が食べられていたとされていますが、縄文時代に昆虫を食べていたかは解明されていません。種子や骨、貝殻などに比べて物的な証拠がほとんど残っていないためです。ただし、古代の日本において、カブトムシやクワガタムシなどの昆虫が、宝物として珍重されていたことが知られています。
現代の日本においても、昆虫食は一部の人々によって食されています。しかし、一般的にはまだまだ浸透しておらず、ハードルが高い食文化とされています。
The History of Entomophagy in Japan
It is believed that insects were eaten in Japan, but it has not been clarified whether insects were eaten during the Jomon period. This is because there is little physical evidence remaining compared to seeds, bones, or shells. However, it is known that insects such as beetles and stag beetles were prized as treasures in ancient Japan.
In modern Japan, insectivorous foods are still consumed by some people. However, it has not yet penetrated the general public, and is considered to be a high hurdle food culture.
コメント