最近、私は身辺整理というプロジェクトに取り組んでいます。その核心は、何かと物に埋もれて生きてきたこれまでの生活を見直し、本当に必要なものだけに囲まれて生きていくことです。
残すものは現在と未来の道具だけ
身辺整理の初めの一歩は、手元にある物を二つのカテゴリーに分けることから始めました。「現在使っているもの」と「これから使うもの」。これらだけを残すのが私の戦略です。結果的に、これは未来に向けて必要なものだけを残すことを意味します。目標は、自分の持ち物をスーツケース一個分にまで減らすこと。さて、それは可能でしょうか。
過去の思い出で捨てられないものもあった
それでも過去の思い出を捨てられない私は、それらを一つの箱にまとめて保管しました。私は若い頃、バックパッカーで旅を続けていました。その思い出は私にとって価値があり、人生を変える力があるものだったので、それを手放すことはできませんでした。その思い出の大部分は紙ベースのもので、ファイリングして保管することができました。結果的に、それらの思い出はすっきりと整理され、いつでも過去を振り返ることが容易になりました。
身辺整理の理由:我が子の成長
この身辺整理プロジェクトの背後には、我が子が成長してきたという事実があります。現在私が使用している部屋を、来年あたりには彼に譲るつもりです。そのため、自分のスペースを必要最低限に抑えることが必要になるでしょう。一方で、その新たな制約が創造性を促進するかもしれません。
ARグラスでスペース節約
私はトレーダーなので、最もスペースを占めるものはPC画面です。しかし、ARグラスを利用することで、それも解決できるはずです。ARグラスならば、物理的な空間は必要なく、どこでも仕事をしたりエンターテイメントを楽しむことができます。これが現実になれば、私たちの可能性は無限大に広がることでしょう。
整理後の変化:心地よいスッキリ感
最後に、身辺整理を終えて得られた変化についてお話しましょう。それは心のスッキリ感です。物が減り、心が整理されることで行動がしやすくなりました。掃除が最初にやるべきことであることに、改めて確信を持つことができました。
皆さんも、身辺整理を通じて心地よいスッキリ感を得ることができるかもしれません。手持ちの物を見直し、本当に必要なものだけを残す。そこから始めてみてはいかがでしょうか。未来への道とどうしても捨てられない過去への思い出だけを手元に置き、、、さらなる可能性に向けて進んでいくために。
コメント